八幡宮寺領荘園・八幡別宮総覧

中世石清水八幡宮寺の荘園や別宮を総覧します

総説・概要

「丹波の石清水八幡宮寺領荘園 -諸国石清水領荘園概説(一)-」を執筆しました

『早稲田大学高等学院研究年誌』67に「丹波の石清水八幡宮寺領荘園 -諸国石清水領荘園概説(一)-」を執筆しました。諸国の石清水領荘園について概説する企画の第一弾です。別媒体でも同企画の論文を発表する可能性があるので、通し番号を振っておきました。 t…

「中世八幡宮寺領一覧稿」のPDF公開について

2017年3月に発行された『早稲田大学高等学院研究年誌』に収録された私の論文「中世八幡宮寺領一覧稿」が、このたび早稲田大学リポジトリ上にPDFファイルとして公開されましたので、ここに紹介します。当ブログにおける2017年2月以降の情報は、おもにこの論文…

【追記】宮寺領検出総数の修正について

先日の記事で、その後の検出総数を552と書きましたが、活字媒体での校正の段階で、いくつかの重複などを削除した結果、検出総数は532となりました。特に辞書類での重複立項の見直しが、総数減少の主因です。 この数字もあくまで現状での数字であり、今後も随…

記事の追加・修正予定について

このブログの記事を投稿してから、早くも10ヶ月が経過しました。その後、いろいろと状況が変化してきましたので、途中経過をご報告します。 新たな記事の追加・既存記事の修正予定について このブログにおける荘園検出の典拠は国立歴史民俗博物館の「日本荘…

石清水領荘園未検出国について

西国中心に作業を進めてきて、これまで石清水領荘園が存在しない国は一つもなかったのですが*1、ついに、若狭と越後に関しては、日本荘園データベースからでは一件も検出することができませんでした。この辺りから地域性が見えてくるのかもしれません。 なお…

このBlogについて

このBlogでは、中世石清水八幡宮寺の別宮や荘園について、歴史や領有形態、地理、文化財、史料や参考文献などを紹介したいと思います。歴史学や宗教史的な観点からの記事になりますが、現状についての情報も、その観点に有益であれば掲載していきたいと思い…